
    
                  
                  
                  皆様こんにちは。ディレクター諸星からバトンタッチいたしましたディレクターの大泉です。
	  
                  いつもエンジェルラブオンラインを応援していただきありがとうございます!
                  エンジェルラブオンラインは昨年12月に第3のワールド「アルテミス」がオープンし、
                    多くの皆様にプレイしていただいております。
                  第4回目の「天使の分析」では、アルテミスワールドのデータ追加と、
                    皆様からご要望が多かった「キャラクターレベル20以上」のキャラクターのデータについて、
                    2008年6月5日時点のデータをまとめてみました。
                  新規ワールドの追加分と、集計レベルの違いから前回の天使の分析とは単純に比較は難しいですが、
                  どうかお付き合い下さいませ。
                  キャラクター数|
	
レベル分布|
	
所属分布|
	
性別|
	
髪型|
	
髪色|
	
肌色|
	
身長|
	
職業|
	
技法|
	
総評
	
    キャラクター数
      
      
        
          | 
            ポセイドン、ゼウス、アルテミスの3ワールドそれぞれに作成されているキャラクター数の割合です。 前回の全キャラクターに対しての比率でもゼウスが最も多い状態でしたが、レベル20以上のキャラクターについても44.2%とゼウスが優勢となっています。 次いでポセイドンが39.0%となりますがゼウスとの差は約5%と、前回の全キャラクター分析数値よりもゼウスとの差はそれほど離れていない事が解ります。 昨年12月オープンのアルテミスのキャラクター数はじわじわと増加しているようで、アルテミスよりオープン時期が早く、キャラクター数や全体的レベルの蓄積の多いゼウス・ポセイドンと比較しての16.8%は結構凄い値かもしれません。
 |  | 
      
      
        トップへ戻る        
      
    レベル分布
      抽出データ中最も低いレベル帯となる事もあってか、20レベル帯のキャラクターが割合として非常に多い結果となっています。
        レベルが5刻みで上がるごとに(Lv25→Lv30など)キャラクターが多くなる傾向があり、
        キリのよいレベル数値をひとまずの目標として目指す方が多いものと思われます。
      5月29日に実装された「緑の聖域」アップデートにより6月時点でのキャラクターのレベル上限は120レベルとなっておりますが、実装から間もない事もあって、さすがにまだ120レベルに到達した方はいらっしゃらないようです。
      
       トップへ戻る
トップへ戻る      
      
    所属分布
	
      
      
        
          |             前回分析の全体的な割合と比べて、「レベル20以上」のキャラクターの分布傾向も大きく変わるところはないようですが、聖光城、風香林、鉄機塞の比率が前回分析の数値と比べるとわずかに高い模様です。
 |  | 
      
      トップへ戻る            
      
	
    性別
      
        
          | 
            前回分析の全体割合(男54.26% 女45.74%)と比べ、レベル20以上のキャラクターでは男性は52.98%と約1%低く、
 女性は47.02%と約1%ほど高い結果となりました。
 |  | 
      
      トップへ戻る
	  
    髪型
    男性キャラクターの髪型はレベル20以上でも2番、11番の2つが人気となっています。
      10番等の特徴のある世紀末ヘア(?)も意外に人気があるようです。
      
      女性キャラクターでは2番のロングヘアー、7番のツインテールの人気が変わらず高いようですが、
      男性とは違い他の髪型の選択率も高く、満遍なく選択されている印象があります。
      
      女性個々のお洒落心が、多様なスタイルを生んでいるといったところでしょうか!?
      
      割合としては大きく変動はないものの、アルテミスのデータ追加とレベル19以下のキャラクターデータを省いた事で、細かな変動が見られる項目となっています。
    
    
	   トップへ戻る
	  トップへ戻る
    
    髪色
    
  
                      | 髪型に続き見た目の印象を決める髪色ですが、男性キャラクターではダントツで黒髪が人気となっています。
 他にシルバーなどの渋めの色も人気です。
 
 女性は、黒や青系、赤色系と人気となっている色が多く、髪型と同じように多様な選択がされているようです。
 
 男性キャラクターは渋めの色で大人っぽく、女性キャラクターは多彩な色を髪形に合わせて楽しむような選ばれ方なのかもしれません。
 
 髪型も1%前後の細かな変動が見られる結果となりました。
 
 ※左上が1番、以下右に2、3番と続きます。
 |  | 
      
        
          | 男性 | 
        
          |  | 
        
          | 女性 | 
        
          |  | 
      
      トップへ戻る
肌色
	  
        
                      | 肌色も大きく見た目を左右する項目ですが、レベル20以上のキャラクターであっても全体的にスタンダードな肌の色が人気のようです。
 「肌色チェンジャー」でたまには個性的な肌色になってみるのも面白いかもしれませんね?
 
 ※左上が1番、以下右に2、3番と続きます。
 |  | 
      
	  
        
          | 男性 | 
        
          |  | 
        
          | 女性 | 
        
          |  | 
      
	  トップへ戻る
    
      身長
      前回分析の数値と比べると、男性では1%ほどとわずかではありますがSサイズが増えています。
        
        女性もSサイズが約3%増え、男性より多く増加しています。変わりにLサイズが減少しております。
        
        男性ではサイズが小い事で身軽さや素早さがイメージされ、女性では背の小ささが女性らしいかわいらしさをイメージさせる為でしょうか!?
      
      
        
          | 男性 | 女性 | 
        
          |  |  | 
      
      トップへ戻る
    
	職業
      
                  レベル19以下のキャラクターデータを省いた事で「職業なし」のキャラクター割合が無くなり、各職に変動が見られます。
                    
                    特に「魔導士」の割合が非常に高い結果となり、前回1位の「刀剣戦士」を抜く形となりました。
                    
                  「重甲戦士」の割合も高く順位が上がっております。
                  また、特筆すべきは生産系の職業で、前回のデータでは「調理師」の10位が生産系では最高でしたが、
                  今回集計のデータでは「調理師」「裁縫師」「武器匠」「工芸師」の4つが10位以内に入る結果となっております。
                  
                  
                    
                      |  | 
                        
                          | 順位 | 名称 | 前回  
 |  
                          | 1 | 魔導士 | 2 |  |  
                          | 2 | 刀剣戦士 | 1 |  |  
                          | 3 | 重甲戦士 | 7 |  |  
                          | 4 | 調理師 | 10 |  |  
                          | 5 | 神聖導士 | 3 |  |  
                          | 6 | 裁縫師 | 11 |  |  
                          | 7 | 槍戟戦士 | 5 |  |  
                          | 8 | 武器匠 | 12 |  |  
                          | 9 | 射撃士 | 4 |  |  
                          | 10 | 工芸師 | 14 |  |  
                          | 11 | 防具匠 | 16 |  |  
                          | 12 | 戦斧戦士 | 13 |  |  
                          | 13 | 精霊導士 | 6 |  |  
                          | 14 | 魔法戦士 | 17 |  |  
                          | 15 | 暗黒導士 | 8 |  |  
                          | 16 | 採集職人 | 18 |  |  
                          | 17 | 自然導士 | 15 |  |  
                          | 18 | 魔射撃士 | 19 |  |  
                          | 19 | 製造職人 | 20 |  |  | 
                  
                  
※2008年7月10日15:30 グラフ表記が正しくありませんでしたので修正いたしました。
                  
                  
トップへ戻る
	
    
	技法
      前回の分析と傾向としては似ているものの、魔法系では暗黒と精霊の割合がわずかに減少し、神聖と大地がわずかに増加するなど、細かに変動している技法が多く見られます。
      職業的長所を伸ばす為に技法レベルを上げる事となるので、全ての人が技法の入れ替えを行うとは限らず大きな変化は簡単には起こらないかもしれませんが、
        PvPシステムなどの戦略の変化や、新スキル・システムの追加などがあった場合に変化が起こりやすい部分とも考えられますので、今後も注目していきたいデータですね。
        
 
        ※スキルを持つ技法を「アクティブ技法」、習得するのみで効果のある技法を「パッシブ技法」とします。 
           トップへ戻る
          トップへ戻る 
      
     
    総評
      今回の分析は「試しに作られたキャラクターのデータは省き、実際に使用されていると思われるレベル帯の情報が見たい」とのご要望で多くいただいた内容にお応えする形で、アルテミスワールドのデータ追加と、レベル19以下のキャラクターデータを省き、レベル20以上のキャラクターを対象に集計いたしました。
        
        その為、前回のデータと今回のデータではベースとしている範囲が異なる事となり、各項目の割合を単純には増加した・減少したと考える事はできませんが、今回の集計結果により「生産系の職の割合が多い」等のように以前とは違った数値も見える結果となりましたが、いかがでしたでしょうか?
        
        天使の分析では今回の集計のように皆様のご要望を取り入れながら、より正確に、より有益なデータの調査をしていきたいと考えております。
        取り上げてほしい情報などのご要望がありましたら、是非公式サイトのサポートフォームまでお寄せください。
        
        
        さて、果たして次回の分析までに大きな変化があるのか、それとも変化は無いのか!?
        次回の調査も是非お楽しみに!
        
        2008年7月10日 エンジェルラブオンライン ディレクター 大泉
      トップへ戻る