GVGシステム



4週間を1シーズンとして、1シーズン毎に勝ち点方式のギルド戦を行い、ランキングを競います。
良い戦績を納めることで、通常では手に入らない家具やアクセサリなど、レアアイテムを獲得できます。
新たに追加された盾技法スキルの活用や、原石の採集・モンスター召喚といった生産系職業ならではの戦術などによる
奥深い戦闘を楽しむことができるでしょう。
さらに、エンブレムウォーRと違い、所属国家に関係はありません。

ギルドメンバーと力を合わせて、ランキングトップを狙いましょう!

GVG参加方法

新しいインターフェースとして、ミニマップウィンドウの下に
「GVGシステム」のアイコン(Ctrl+W)が追加されます。
※アイコンをクリックすることで、GVGウィンドウが開きます。

申込期間中に、GVGウィンドウから「申込(マスターのみ)」ボタンを
クリックします。なお、申込みは「ギルドマスター」のみ可能です。
※申込期間外は、ボタンを押下できません。
※申込期間中は、戦場に入場できません。


GVGウィンドウは、申込み以外にも「報酬の受取」「自身が所属するギルドの戦績確認」などが行えます。
GVGシステム
GVG参加資格
「ギルドランク6以上」のギルドに
所属しているキャラクター。
GVGシステム

GVG開催時間
毎週水曜日21:00~21:30、日曜日17:00~17:30/22:30~23:00

タイムスケジュール
time

青ゾーン:申込時間 黄色ゾーン:開催時間 白ゾーン:いずれにも該当しない時間


  水曜日 日曜日 日曜日
申込み 00:01~20:59 00:01~16:59 18:00~22:29
待機時間 21:00~21:05 17:00~17:05 22:30~22:35
戦闘時間 21:06~21:30 17:06~17:30 22:36~23:00

4週間を1シーズンとし、1シーズン毎に勝ち点方式のギルド戦を行います。
1シーズンの中で勝ち点を競い合い、ギルド間のランキングが決定されます。
※1ヶ月の水・日曜日の数次第では、GVG開催が行われない週が存在いたします。

参加資格
各ワールドの「チャンネル1」で開催されます。

参加方法
奨励点数交換
1シーズンの全試合終了後に獲得できる
「奨励点数」を集めることで、 限定アイテムと
交換ができます。
※「奨励交換」タブより交換が行えます。
GVGシステム
◆奨励点数を使用して取得できるアイテム例
【 上級ワーカーリング 】
装備可能回数: 5回
装備部位: アクセサリ
防御 +99
魔防 +99
命中 +49
回避 +49
攻撃速度 +10%
移動速度 +25%
採集に消耗される時間 -10%
生産に消耗される時間 -10%
最大重量 +500
これ1つで魔物退治も生産も楽ちんです!

【 武造-進撃の紋章 】 作成アイテム例【 進撃の紋章 】
武造技法レベル161が必要です。 装備可能回数: 1回
装備可能レベル: 180以上
装備部位: アクセサリ
攻撃 +360
重撃 +3
攻撃速度 +10%
最大重量 +1000

ウィークリー報奨
毎週の勝ち点によるランキング上位の3ギルドは 、「ウィークリー報奨」を取得できます。
「GVGウィンドウ」の「自軍情報」タブにある、
「今週奨励受取」ボタンをクリックすることで受け取れます。

※その週に2試合以上GVGに参加しているキャラクターのみ取得可能です。
GVGシステム

ウィークリー報奨アイテム 「栄誉福袋」
ギルド戦で輝かしい成績を残したギルドに与えられる報奨。
使用するとランダムにアイテムを取得出来る。
トレード不可・バザー不可

基本ルール
GVGは、専用マップを使用した「戦績点」を巡ってのギルド間の攻防となります。
戦闘時間終了時に、より多くの「戦績点」を所持しているギルドが勝利となります。
戦闘の結果に応じて、ギルドが『勝ち点』を取得します。
1シーズン(4週間)の中で、より多くの『勝ち点』を取得したギルドがランキング上位となります。

戦績点とは
ギルドの勝利を決める「戦績点」は下記の行動にて取得できます。

・敵陣営のプレイヤー、ペットを倒す
・マップ内に配置されている、敵陣営の石像を破壊する
・生産職が戦場資源を納品する
・生産職が召喚したモンスターが敵陣営のプレイヤー、ペットを倒す
・生産職が召喚したモンスターが敵陣営の石像を破壊する
※戦績点取得の詳細については、後述の「戦闘【戦績点編】」にてご説明いたします。
GVGシステム

勝ち点
戦闘終了後、勝敗によって、それぞれ下記の通り勝ち点を取得いたします。
勝利 10ポイント 敗北 5ポイント
不戦勝 8ポイント 引き分け 5ポイント

戦闘【準備編】
ギルドマスターの申し込みが完了すると、「対戦相手のマッチング」と「戦場」がランダムで決定されます。開戦時間になると、GVGウィンドウの「戦場へ移動する」ボタンから、「GVG戦場」マップへと入場できます。
開戦直後の5分間は、待機時間となります。この時間中は、待機エリア外へ移動できません。
「GVG戦場」
マップから退出する場合、待機エリア内のワープポイントからホームスポットへ移動できます。

※自陣の待機エリアの場所はマッチング時に決定されるGVG戦場マップにより異なります
※GVG戦場マップの詳細については、後述の「戦闘【マップ編】GVG使用マップ」をご参照ください。
GVGシステム
マッチングルール
各シーズンの最初の試合は、ランダムでマッチングが行われます。
2回目以降のマッチングについては、現在のギルド順位と3位以内のギルドとマッチングされます。
なお、申し込みを行ったギルド数が奇数の場合、対戦相手の居ないギルドは不戦勝となります。

例:) 1位のギルドは、2位~4位の中から1つのギルドとの対戦となります。
  5位のギルドは、2位~4位・6位~8位の中から、1つのギルドとの対戦となります。

戦闘【戦闘編】
開戦
「GVG戦場」マップに入ると、敵陣営のキャラクターとの区別をはっきりさせるため、キャラクターの足元にサークルが出現します。
同ギルド員は同じカラーのサークルとなります。

オレンジチームメンバーだと、橙色のサークル
ブルーチームメンバーだと、青色のサークルとなります。
オレンジチーム ブルーチーム
戦闘不能
戦闘不能になっても経験値の減少ペナルティはありません。
戦闘不能になった場合、5秒後に自陣の待機エリアに転送されて復活します。
また、戦闘不能時には、リバイヴスクロールや他の復活手段を行えません。

※ペットが戦闘不能になった場合、経験値や親密度の減少はございませんが、
「ペットの守り」を所持している場合には消費されますのでご注意ください。
※攻撃を受けた直後にマップを移動し、移動先のマップで戦闘不能になった場合、
経験値減少ペナルティが発生し「天使の守り」を消費することがございますのでご注意ください。


勝利条件
戦闘時間終了時に、より多くの戦績点を取得していた陣営が勝利となります。
また、戦闘時間中に「石像」を破壊した際、敵陣営のキャラクターが「GVG戦場マップ」内に
1キャラクターも存在しない場合でも勝利となります。

戦闘【勝利条件】
待機エリア
入場時に転送される場所となります。
設置されているワープポイントより、戦場の各方面に移動が行えます。
※こちらのワープポイントより、GVG戦場マップより退出することも可能です。

キャラクターが戦闘不能に陥った際に転送される場所もこの待機エリアとなります。
なお、待機エリアに、敵陣営のキャラクターは入場できません。

待機エリア

GVG戦場マップ
マッチング時に8つのGVG戦場マップの中からランダムに1つのマップが選択されます。
また、8つのGVG戦場中には、ペットの召喚を行えないマップが3つ存在します。
ペット召喚が可能・不可能となるマップは下記の通りとなります。

【マップ詳細】
GVG戦場1 元マップ:サンドサーキット
GVG戦場1 元マップ:サンドサーキット ペット召喚:可
GVG戦場2 元マップ:半浮遊石
GVG戦場2 元マップ:半浮遊石 ペット召喚:不可
GVG戦場3 元マップ:果汁の大地
GVG戦場3 元マップ:果汁の大地 ペット召喚:不可
GVG戦場4 元マップ:フーカ集落
GVG戦場4 元マップ:フーカ集落 ペット召喚:可
GVG戦場5 元マップ:スス砂漠
GVG戦場5 元マップ:スス砂漠 ペット召喚:可
GVG戦場6 元マップ:繁華古城
GVG戦場6 元マップ:繁華古城 ペット召喚:可
GVG戦場7 元マップ:雪玉村
GVG戦場7 元マップ:雪玉村 ペット召喚:不可
GVG戦場4 元マップ:江戸の都
GVG戦場8 元マップ:江戸の都 ペット召喚:可

※戦闘時間外に何らかの方法でGVG戦場マップに入場した際には、ホームスポットに強制移動します。
※GVG戦場マップ内では、各移動用アイテムの使用ができません。

戦闘【戦績点編】
GVGの勝利に必要となる「戦績点」の獲得方法は、大きく3種類に分けられます。

(1)敵陣営のキャラクターやペットを倒す。
倒した敵陣営のキャラクターレベルにより、獲得できるポイントが異なります。
相手キャラクターのレベルが、自分のレベルより低いほど、獲得ポイントが減少いたします。
なお、レベル差5毎に、獲得ポイントが減少していきます。
※自分より高レベルの相手キャラクターを倒した場合、同レベル扱いとなります。
※レベル差5毎に取得ポイントが減少いたします。
※召喚モンスター(後述)にて相手キャラクターやペットを倒した際も同様に、獲得できる戦績点が変動いたします。

また、2分間以内に同じキャラクターやペットを連続で倒した場合、 取得するポイントが下記の通り減少します。
  1回目 2回目 3回目 4回目以降
自分のレベル-5以内 80 40 20 10
自分よりLv6~10低い 60 30 15 7
自分よりLv11~20低い 40 20 10 5
自分よりLv21~低い 10 5 2 1

(2)石像を破壊する。
敵陣営に設置されている石像をキャラクターや召喚モンスターが破壊するごとに、
戦績点が「20」ポイントが加算されます。

●石像
マップ内にそれぞれ敵味方1体ずつ配置されています。
敵陣の石像を破壊することで戦績点が取得できます。
石像は破壊後20秒後に復活します。
石像

(3)GVG戦場の原石の納品
GVG戦場マップ入場時に表示されるGVG情報ウィンドウ内「資源投入」ボタンより、「GVG戦場の原石」の納品を行うことで戦績点を取得します。
「GVG戦場の原石 200個」を納品することで戦績点が
「10」ポイント加算されます。

●GVG戦場の原石
モンスターの召喚や戦績点の獲得に使用できる生産用資源アイテム
「GVG戦場の原石」の採集が行えます。
こちらの採集資源は、全ての「採集技法」で採集が可能です。

GVG戦場の原石

【 GVG戦場の原石詳細 】
GVG戦場の原石
【マテリアル】GVG投入用資源
トレード不可・バザー不可
エクストラボックスに保存できません。
重量50

「生産系職業」特有の戦術
GVG戦場には、モンスター召喚や原石の納品など、生産系職業ならではの戦術が用意されています。
これらを活用することで、より奥深い戦闘をお楽しみいただけます。
生産職のモンスター召喚(傭兵召喚)
GVG情報ウィンドウより「GVG戦場の原石 200個」を消費することで、モンスター召喚が行えます。
召喚者が習得している生産系技法の中で1番高いレベルに応じて、召喚モンスターが決定いたします。
※「機動技法」及び「機装技法」は含まれません。


【 召喚されるモンスターの種類 】 【 召喚されるモンスター例 】
所持技法レベル 名称
Lv80~Lv99 G-オーガ
Lv100~Lv119 G-マリモン
Lv120~Lv139 G-イタチ
Lv140~Lv159 G-バレル
Lv160~Lv179 G-スライダー
Lv180~Lv199 G-エイリアン
Lv200以上 G-探査機
モンスター

※召喚モンスターが、敵陣営のキャラクターを倒したり、石像を破壊したりすると、戦績点を取得できます。
※召喚モンスターをプレイヤーが倒しても、戦績点は取得できません。
※召喚モンスターの行動により取得できる戦績点は、召喚モンスターのレベルにより変動いたします。
「傭兵召喚(自陣)」ボタン押下で自陣の石像周辺、「傭兵召喚(敵陣)」ボタン押下で、敵陣の石像周辺に召喚されます。
GVG-Barrel
GVG戦場専用機甲
生産系職業は、GVG戦場マップ入場時に表示されるGVG情報ウィンドウ内
「機甲を受け取る」ボタンより、GVG戦場専用機甲「GVG-Barrel」
受け取れます。

※戦闘系技法を1つでも所持していると、「GVG-Barrel」が受け取れません。
※「GVG-Barrel」は、「GVG戦場マップ」から離脱すると消失します。


GVG-Barrel
【 GVG戦場専用機甲 】
【 GVG-Barrel 】
自分のみ装備可能
乗り物機甲
攻撃速度 1
防御 +5000
魔防 +600
最大HP +12000
重撃確率 +1
移動速度 +80%
最大重量 +60000
耐久度 180/180
重量 100
GVGにて生産職に配布される機甲。
トレード不可・バザー不可
エクストラボックスに保存できません。

その他、GVG参戦時に付与される支援効果
GVG戦場に入場している間、全てのキャラクターに
HP+100%の「GVG限定HP増加効果」
支援効果が付与されます。

※GVG戦場から退出すると、支援効果は削除されます。
※プレイヤーキャラクター以外には効果が発揮されません。
支援効果

参加資格
1シーズンの全試合終了後、GVGウィンドウ内の
「当月奨励受取」ボタンをクリックすることで、
奨励点数が取得できます。

取得できる奨励点数は、
ギルドが1シーズンで獲得した『勝ち点』と同量となります。


※1シーズンの間に、所属ギルドのGVGに5回以上参加しているキャラクターのみ「奨励受取」ボタンが利用可能です。
※ギルドを脱退・追放した場合、受け取った奨励点数を除く、GVGに関する記録が全て削除されます。
また、もう1度、所属していたギルドに再入会を行った場合でも、削除された記録は戻りません。
※「奨励受取」ボタンの利用は、1シーズンの全試合終了後の48時間以内となります。期限を過ぎた場合、奨励点数は受け取れません。
※受け取った奨励点数は、ギルドを脱退・追放されても消失いたしません。
GVGシステム